SSブログ

キモノのしたく片付け [お気に入りの本]

キモノのしたく片づけ―着る前・着た後
きものの準備と着た後の片づけをやさしく紹介。
TPOに合わせた小物の組み合わせ方・さらしをまく補正の仕方・「折り目正しい」たたみ方等。
きものビギナーには心強いバイブルとなり、ある程度着る事が出来る人には、きもの生活上級者になれる工夫とコツがいっぱいです。
さらしで作る着物用の肌着の型紙も紹介。
準備や手入れが苦痛なく自然な行為となった時、はじめて美しいキモノ生活が始まります。

七五三の季節ですね。
末っ子に7歳のお祝いをしてから、早13年。
大変な思いをして着物着せたけど・・・というのは、ウソです。
着物は義母が着せてくれ、髪は友達が一生懸命結ってくれ、私は嬉しくてでもなぜか緊張して見てただけ。

「本の花束」の選書の課題は、普通自分の得意(得意じゃなくても好きな)分野の本を持ち帰って検討することが多いのですが、まったく着物の知識のない私に「読んでみてください」と渡された1冊。
「着物いいなー。でも別世界。」と思っていたのですが、「ソレナラ」と読みました。

わかりやすかったの。
まったく門外漢の人が検討するのも時にはいいなと思ったしだいです。

本当に私のような着物未経験者でも分かりやすい解説で、盛り込み過ぎずかつ基本はきちんと押さえていい本でした。
俄然着物に興味がわきました。
最近は若い方で普段に着物を着る方もいますね。
リサイクルのお得な着物をとってもおしゃれに着ていたり、着物の値段ではなく、着こなしだとつくづく。
末っ子の成人式の後、脱いだ振袖の手入れと片付けをこの本片手にちゃんとできました。(素晴らしい!)

成人式で着た振袖をお正月にまた着せてあげたいけど、自分では着せられないし。
義母が生きていたら、きっと着せてくれたろうなぁ・・・。
初詣にきもの着てるお嬢さんは、自分で着るのかしら?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。